忍者ブログ
此処は七罪が気紛れに珈琲について語るブログです。
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28
Posted by - 2025.04.21,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 七罪【ナツミ】 - 2017.09.07,Thu
今日は、又は今晩は。俺です!
今日の珈琲はcafeみくささんの
エチオピア  グジ  アラカを
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
豊満な香りとベリー系の甘味、
艶やかで爽やかな酸味と
ワインのような風味を感じる。
後口はスッキリとしているが、
其の複雑な味わいから口内に
満ちる濃厚で華やかな余韻は長めな印象。
此の珈琲、実は夏の間Twitterで
話題になっててTwitterで繋がってる
珈琲屋さんが取り扱いを始めて
ようやっと買えた訳ですが、
いやはや、話題になるだけあって
旨いっすねー!
さて、今回御紹介したcafeみちくささんは
佐賀県のスペシャルティコーヒー専門店です!
厳選された珈琲を取り扱っているので
佐賀県にお住いの方は
一度足を運んでみては如何でしょうか?
下にHPのリンクも記載してますので
佐賀県にお住いではない方も
一度覗いてみて下さいね!
 
cafeみちくささん
通販ページ:http://cafemitikusa.com
Twitter:‪@cafemitikusa


にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
Posted by 七罪【ナツミ】 - 2017.09.01,Fri
今日は、又は今晩は。俺です!
今日の珈琲はcoffee shocoさんで
インドネシア  バリ神山  デカフェを購入した時に
御好意で頂いたラオス  ジャイの
中深煎りと深煎りのブレンドを
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
今回は御試し用と言う事で24g頂いたので
何時もより抽出量は少なめ。
タンブラーでは大き過ぎたので以前御袋から貰った
珈琲カップで頂きやした!
スッキリとした酸味とやわらかな苦味、
そして最後に口内を満たす甘味が心地良い!
深煎りがブレンドされているのに此のやわらかさ!
でも勿論深煎りの奥深さも有る!
此れは改めてちゃんと購入したのを飲みたくなるぞ!
元々気になっていた豆だったのも有るけど、
こうして新商品の御試し豆として
同封されている事により
購入意欲を掻き立てられると言うものです!
coffee shocoさんの販促スキル半端無いな!
そして何よりも旨い!
旨いからもっとじっくり楽しみたくなる!
そんなcoffee shocoさんは栃木県で
マルシェ出店されるので
9月4日迄休業との事ですので御注意を!
マルシェではcoffee shocoで人気の珈琲豆を
ドリッピバッグで販売されるみたいですよ!
御湯を注ぐだけで簡単に美味しい珈琲が淹れられるので
忙しい方、珈琲器具を持ってない方には
ピッタリっすね!
残念ながら此れ以上詳細な情報は掴めていませんが
栃木にお住まいの方は此の機会に
話題沸騰中のcoffee shocoデビューしてみては
如何でしょうか?
 
coffee shocoさん
通販ページ:https://cplusshoco.theshop.jp/items/7959021
Twitter:‪@coffee_shoco


にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

拍手[0回]

Posted by 七罪【ナツミ】 - 2017.08.27,Sun
今日は、又は今晩は。俺です!
今日の珈琲はcoffee shocoさんの
インドネシア バリ神山 デカフェを
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
力強い苦味とやわらかな甘味が絡み合い、
ダークチョコレートの様な濃厚なほろ苦さを感じる!
余韻は長く、舌全体を優しく包み込む。
豆を挽いた時に広がった重厚感の有る香りが
飲んだ時も変わらずに、
ゆっくりと鼻孔を撫でていくようで
非常に心地良いな!
実は此のインドネシア バリ神山、
ちょいちょい良く聞く銘柄だったんで
気にはなっていたんですけど
取り扱ってる御店もそんなに見掛けなくて
ずっと試せずにいたんすけど
今話題沸騰中のcoffee shocoさんが数日前に
新商品として販売開始していたので
新商品通知を見た瞬間に即買いした珈琲なのです!
然もデカフェ!
期待を裏切らない旨さでした!
そして毎度配送業者さんへの心配りが素晴らしい!
後ですね!此の豆を即買いした数日後に
此れまたずっと気になっていたラオスも
新商品として追加されて
「ラオスが出る迄待ってから
買えばよかった・・・・」と
微妙に凹んでいたら何と!
ラオスも少量入れて下さってました!
そしてひっそりと憧れていた珈琲の防臭剤も入っていて
満足度が半端無かったです!
こういった心遣いが3カ月と言う短期間で
多くのファンが出来る秘訣なんだろうなー!
通販ページも下記に載せてますので
是非一度覗いて行ってみて下さいね。
8月31日~9月4日迄休業されるとの事なので
御購入の際は御注意下さい。
休業中も注文は出来るそうですが9月5日から
順次発送していくとの事です!

coffee shocoさん
通販ページ:https://cplusshoco.theshop.jp/items/7942033
Twitter:‪@coffee_shoco

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

拍手[0回]

Posted by 七罪【ナツミ】 - 2017.08.07,Mon
今日は、又は今晩は。俺です!
今日の珈琲はLOW GAGEさんの
Tanzania AAA Top JUMBOを
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
大地を思わす力強い苦味と
柑橘系の明るく爽やかな酸味、
後口に円やかな甘味を感じる!
キレも非常に良く、冷珈琲にしてもうまそうな予感!
AAはよく聞くけどAAAって初めて聞いたから
即刻注文しました!
タンザニアやキリマンジャロの
豆って大粒なんですけど、
此の豆は其れよりも更にデカイ!
此の聞きなれないAAAと言う言葉については
袋の裏に事細かに書かれていましたので
此方にも載せておきますね!
因みに今回御紹介したLOW GAGEさんですが
実は以前紹介したrcfsince09さんなんです!
ショップ名がLOW GAGEに変わったようです!
ショップページも以前はBASE経由だったのが
今回はFRIL経由になってます!
そして残念な事に只今Tanzania AAA Top JUMBOが
売り切れているのでショップページを
下記に貼ってます!
美味し珈琲をより安価で提供しているので
気になる方は下記のリンクから
覗いてみては如何だろうか?


LOW GAGEさん
通販ページ:https://fril.jp/shop/8cfd7c513cc422630012958d5eab2611
Twitter:‪@PECO19850421


にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

拍手[1回]

Posted by 七罪【ナツミ】 - 2017.07.26,Wed
今日は、又は今晩は。俺です!
今日の珈琲は珈琲焙煎所 旅の音さんの
ホンジュラス ラ・カスカーダ農園を
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
軽く控えめな苦味と甘橙のような
爽やかな酸味を感じたぜ!
後口にはキャラメルのような
深みの有る甘味が感じられるな!
果実感も有り、ジューシーな飲み口だったぜぃ!

今回御紹介した珈琲焙煎所 旅の音さんは
今年の2月1日に京都府にオープンした
比較的新しいスペシャルティコーヒー専門店!
新店なのにも関わらず、
数々の雑誌類を彩ってましたから
皆さんも御存知なんじゃないでしょうか?
まだ写真でしか見た事が無いのですが
お店の雰囲気も凄く良さそうなので
関西にお住いの方は一度
足を運んでみては如何だろうか?
てか、俺も行ってみたいぞ!
何時かちゃんとお店に行く計画も立てねば!

珈琲焙煎所 旅の音さん
通販ページ:http://webshop.tabinone.net/items/3549820
Twitter:‪@beyancafe


にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

拍手[0回]

忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]