今日は、又は今晩は。俺です!
今日の珈琲は家に有る珈琲豆を
気紛れに選んでブレディングしたものを
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
配合は以下の通り。
【every coffeeさん】パプワニューギニア:4
【mochafe coffeeさん】コロンビア :2
【CARAVAN COFFEEさん】キリマンジャロ:2
【Sakura Coffee Roastersさん】グァテマラ:2
前回のブレディングが3種だったから
4種にした訳ではありませんぜ!
前回以上に雲行きが怪しい感じですが結構旨かった!
濃厚なコクと苦味、ハーブを思わせる香りと
爽やかな酸味、後味に仄かな甘味を感じるぞ!
温度が或程度落ち着いてくると
フルーツティーのような明るく軽やかな
飲み口に変化したぞ!
いやはや今回は桜の季節だから桜っぽいと言うか
春っぽいのが出来ないかなーと結構軽いノリで
ブレディングしたんすけど、
最初飲んだ時が結構どっしりしてて
何か違うなーと思って少し冷めて来ると
イメージに近い味に出た!
そう考えるとテーマを決めてブレディングして
求める味を作るのも大変だし、難しいっすね!
そこが珈琲の面白い所でも有るんすけどね!
因みに今日の珈琲の御供はホットケーキミックスと
絹豆腐と片栗粉と芭蕉実とココアと水をテケトーに
炊飯器にブチ込んで捏ねて炊飯した
ココア芭蕉実ケーキっす!
もっちりふかかで旨いし、腹持ちも良い!
見た目はあんましイケてませんが自分用なので
細かい事は気にしゃーせん!
最後に、毎回記事で紹介した珈琲の通販ページと
TwitterのIDを載せてるんですが、every coffeeさんだけ
少し特殊なので、此方は記載を
控えさせて頂きますので予め御了承下さいませ!
mochafe coffeeさん
通販ページ:https://mochafecf.thebase.in/items/4110305
Twitter:@mochafe_coffee
CARAVAN COFFEEさん
通販ページ:http://www.caravan-coffee.jp/shopdetail/000000000019/ct70/page1/recommend/
Sakura Coffee Roastersさん
通販ページ:https://scroasters.thebase.in/items/5482769
Twitter:@scroaster

にほんブログ村
今回はタイトル通り家に有る珈琲豆を直感で選んで、
直感で配合してブレディングしたものを
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
配合は以下の通り。
【DENIM COFFEEさん】コスタリカ:4
【mochafe coffeeさん】コロンビア :3
【CARAVAN COFFEEさん】キリマンジャロ: 3
ブレディング自体は今迄も気紛れ遣ってたんですが、
今迄は2種の珈琲豆でブレディングしていたので
3種の珈琲豆を使ってブレディングしたのは
今回が初めてだったりします!
正直失敗する確率のが高いんじゃないかと思ったけど、
此れが予想以上に旨かったんすよ!
濃厚なコクと柑橘系の酸味が舌を撫で、
後から蜂蜜のような甘味が広がる。
微かな苦味と豊満な香りが心地良いぞ!
珈琲はストレートも旨いけど、
こうして気紛れにブレンド珈琲を作るのも楽しいな!
ブレディングは誰でも簡単に出来ちゃうので
気になる方は御自宅の珈琲を
ブレディングしてみては如何だろうか?
組み合わせ次第で表情を変えるブレディングの面白さに
より一層珈琲を好きなりますよ!
今回ブレディングした珈琲豆の購入ページと
ショップさんのTwitterは下記に載せてますので
気になる珈琲が有った方はショップページを
覗いてみて下さい!
DENIM COFFEEさん
通販ページ:https://denimcoffee.stores.jp
Twitter:@_DENIMCOFFEE_
mochafe coffeeさん
通販ページ:https://mochafecf.thebase.in/items/4110305
Twitter:@mochafe_coffee
CARAVAN COFFEEさん
通販ページ:http://www.caravan-coffee.jp/shopdetail/000000000019/ct70/page1/recommend/

にほんブログ村
今日の夜珈琲はCARAVAN COFFEEさんの
キリマンジャロをドーナツコーヒードリッパーで抽出!
優しいコクと華やかな酸味、
そして仄かな甘味を感じるぜ!
余韻は少し長めで、ゆっくり広がり
そしてゆっくりと消えて行く。
香りは華やかで、けれどどこか野生的。
苦味は殆ど無く、非常に上品な口当たりで旨かったぞー!
CARAVAN COFFEEさん
通販ページ:http://www.caravan-coffee.jp/shopdetail/000000000019/ct70/page1/recommend/

にほんブログ村
今日の珈琲は炭火焙煎 芦屋珈琲舎さんの
キリマンジャロをドーナツコーヒードリッパーで抽出!
力強いコクと仄かな苦味、上品な酸味、
そして炭火焙煎特有のクリアな飲み口が心地良い!
余韻は少し長めで、ほんのり甘味を帯びている。
キレが良いのでスッと入って来る感覚が
気持ち良いぞー!
此の珈琲は、4日前に芦屋をブラブラしてた時に
見付けたお店の珈琲なんですが、
其処の珈琲は種類は少なめですが、
店内の雰囲気も落ち着いていて、珈琲も旨いんですよ!
然も其の少なめなメニューにキリマンジャロが
チョイスされているうえに炭火焙煎!
炭火焙煎のキリマンジャロって
飲んだ事が無かったので、
完全に釣られましたともさ!
炭火焙煎のキリマンジャロ、本当に旨くてさ、
鳥肌立ったよ・・・っ!
炭火焙煎もキリマンジャロも好きな割に
炭火焙煎されたキリマンジャロは
飲んだ事が無かったんで、凄え衝撃的でした!
通販もTwitterもされていないのが残念極まりない!
芦屋を訪れる機会が有れば、
一息つく時なんかに如何でしょうか?
JR芦屋駅から可也近いので、アクセスも良いですよ!

にほんブログ村
遅番の日は優雅にハンドドリップが
出来て良いっすねー!
てな、訳で今日の出勤前珈琲は
CARAVAN COFFEEさんのゴールデンキャメルを
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
コク、甘味、香りを強調された
CARAVAN COFFEEさんの看板ブレンドとの事なので
キリマンジャロと一緒に購入した訳ですよ!
味わいは、深いコクと滑らかな甘味、
そして芳ばしい香りが心地良い!
そこはかとなくパンなんかが合いそうな
芳醇さが有って旨かったぞ!
通販サイトは見付けたのですが、
残念ながらTwitterは運営されていなかったので
今回は通販ページのみ記載させて頂きます!
CARAVAN COFFEEさん
通販ページ:http://www.caravan-coffee.jp/shopdetail/000000000001

にほんブログ村
Powered by "Samurai Factory"