此処は七罪が気紛れに珈琲について語るブログです。
Posted by 七罪【ナツミ】 - 2019.07.30,Tue
Hu jambo!
久し振りに自分で飲む分の珈琲を焙煎!
今回はタンザニア オルディアニ AA++を
アルミホイルで蒸らし・水抜きし、
焙煎の進行具合で火と手網の距離を
調整する方法で焙煎!
タンザニア特有の元気の良い爆ぜ音は
聞いていて気持ち良い!
今回は中深煎りに仕上げた心算なんだけど、
気持ち深煎り寄りな気がするなぁ。
此の豆は初めてだからこれくらいでも良いっちゃ良いけど季節柄浅煎りが恋しいから
次焙煎する時は浅煎り〜中煎りくらいを目指す!
季節によって微調整してまた良い感じの
焙煎レシピを作らないとだなー。

焙煎後はアオタカさんから
豆々交換で頂いたCHOCO HOLICを
ドーナツドリッパーで五湯式抽出して、
其れをしばきながらハンドソーティング!
ドーナツドリッパーで淹れるには豆量が
少ないような気がするけど、
其れでも甘苦く蕩けるような
旨さに仕上がってるから
ハンドソーティングがクッソ捗る!
煎りムラは少ないけど、
果たして旨く仕上がっているのか…
また飲んだら書き殴りますね!
Tutaonana tena!



にほんブログ村
久し振りに自分で飲む分の珈琲を焙煎!
今回はタンザニア オルディアニ AA++を
アルミホイルで蒸らし・水抜きし、
焙煎の進行具合で火と手網の距離を
調整する方法で焙煎!
タンザニア特有の元気の良い爆ぜ音は
聞いていて気持ち良い!
今回は中深煎りに仕上げた心算なんだけど、
気持ち深煎り寄りな気がするなぁ。
此の豆は初めてだからこれくらいでも良いっちゃ良いけど季節柄浅煎りが恋しいから
次焙煎する時は浅煎り〜中煎りくらいを目指す!
季節によって微調整してまた良い感じの
焙煎レシピを作らないとだなー。
焙煎後はアオタカさんから
豆々交換で頂いたCHOCO HOLICを
ドーナツドリッパーで五湯式抽出して、
其れをしばきながらハンドソーティング!
ドーナツドリッパーで淹れるには豆量が
少ないような気がするけど、
其れでも甘苦く蕩けるような
旨さに仕上がってるから
ハンドソーティングがクッソ捗る!
煎りムラは少ないけど、
果たして旨く仕上がっているのか…
また飲んだら書き殴りますね!
Tutaonana tena!

にほんブログ村
PR
最新記事
(02/09)
(01/12)
(01/02)
(01/01)
(01/01)
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"