此処は七罪が気紛れに珈琲について語るブログです。
Posted by 七罪【ナツミ】 - 2019.07.28,Sun
Hu jambo!
今日の珈琲は豆々交換でアオタカさんから頂いた
エチオピア ガレ G1 ウォッシュドを
有田焼深濾過層磁器ドリッパーで五湯式抽出!
花のような馨しさとローストナッツを思わす芳ばしさ、
ジューシーな甘味を感じる。
余韻は長くリッチな甘さが広がるが、
透明感が有り綺麗な印象。
前半の豊満な味と後半の
透明感の有る綺麗さに物凄くギャップを感じる!
ナチュラルと共通する部分も勿論有るけど、
細かい部分は矢張り違う。
他のエチオピアよりも飲み易いと言った
ガレ ナチュラルは明確な果実感を感じて
果物をブチ込んだ紅茶っぽさが有ったけど、
今回のガレ ウォッシュドは果実感よりも
花を食むような馨しさが前面に出ている印象。
俺的に冷珈琲にするならナチュラル、
温珈琲で飲むならウォッシュドが合いそうな予感!
ガレの精選違いを送って下さったアオタカさん、
改めて美味しい珈琲を有難う御座います!
今回御紹介した珈琲は下記のURLから
購入出来ますので気になったからは
是非是非ショップを覗いてみて下さいな!
Tutaonana tena!

【たのしいコーヒーショップ アオとハルさん】
通販ページ:https://aoharucoffee.handcrafted.jp/items/21768809
Twitter: @aotaka_H5lSz

にほんブログ村
今日の珈琲は豆々交換でアオタカさんから頂いた
エチオピア ガレ G1 ウォッシュドを
有田焼深濾過層磁器ドリッパーで五湯式抽出!
花のような馨しさとローストナッツを思わす芳ばしさ、
ジューシーな甘味を感じる。
余韻は長くリッチな甘さが広がるが、
透明感が有り綺麗な印象。
前半の豊満な味と後半の
透明感の有る綺麗さに物凄くギャップを感じる!
ナチュラルと共通する部分も勿論有るけど、
細かい部分は矢張り違う。
他のエチオピアよりも飲み易いと言った
ガレ ナチュラルは明確な果実感を感じて
果物をブチ込んだ紅茶っぽさが有ったけど、
今回のガレ ウォッシュドは果実感よりも
花を食むような馨しさが前面に出ている印象。
俺的に冷珈琲にするならナチュラル、
温珈琲で飲むならウォッシュドが合いそうな予感!
ガレの精選違いを送って下さったアオタカさん、
改めて美味しい珈琲を有難う御座います!
今回御紹介した珈琲は下記のURLから
購入出来ますので気になったからは
是非是非ショップを覗いてみて下さいな!
Tutaonana tena!
【たのしいコーヒーショップ アオとハルさん】
通販ページ:https://aoharucoffee.handcrafted.jp/items/21768809
Twitter: @aotaka_H5lSz

にほんブログ村
PR
最新記事
(02/09)
(01/12)
(01/02)
(01/01)
(01/01)
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"