此処は七罪が気紛れに珈琲について語るブログです。
Posted by 七罪【ナツミ】 - 2020.06.14,Sun
Hu jambo!
今日の珈琲は栗栗珈琲さんの
エチオピア ゲシャヴィレッジ ボルドー25 ナチュラルを
ハリオV60で三湯式抽出!
奥行きの有る豊潤な酸味と濃密な甘味、
シルキーな舌触りとマンゴーや
アプリコットを彷彿とさせる風味が感じられる。
後口には豊かさを伴った甘さが広がる。
赤ワインのような風味も印象的で
派手な味わいの中に上品さを感じる。
エチオピアのゲシャ・ビレッジ農園と聞くと
ゲイシャ種の珈琲が浮かびますが
此の珈琲はゲイシャ種ではないようです。
ゲイシャに負けないくらい名前のインパクトが強くて
店主さんに話を聞いたら余計気になって購入しましたが
思った以上にド派手で甘い珈琲でした!
前述した通りド派手ではあるものの
全く嫌味の無い上品な味わいの珈琲です!
栗栗珈琲さんのHPで此の珈琲の詳しい情報が
ずっしりと記載されているので
気になる方は是非とも下記のURLから
HPを覗いてみて下さいね!
【栗栗珈琲さん】
通販ページ:https://www.kurikuricoffee.jp/product/191
Tutaonana tena!

にほんブログ村
今日の珈琲は栗栗珈琲さんの
エチオピア ゲシャヴィレッジ ボルドー25 ナチュラルを
ハリオV60で三湯式抽出!
奥行きの有る豊潤な酸味と濃密な甘味、
シルキーな舌触りとマンゴーや
アプリコットを彷彿とさせる風味が感じられる。
後口には豊かさを伴った甘さが広がる。
赤ワインのような風味も印象的で
派手な味わいの中に上品さを感じる。
エチオピアのゲシャ・ビレッジ農園と聞くと
ゲイシャ種の珈琲が浮かびますが
此の珈琲はゲイシャ種ではないようです。
ゲイシャに負けないくらい名前のインパクトが強くて
店主さんに話を聞いたら余計気になって購入しましたが
思った以上にド派手で甘い珈琲でした!
前述した通りド派手ではあるものの
全く嫌味の無い上品な味わいの珈琲です!
栗栗珈琲さんのHPで此の珈琲の詳しい情報が
ずっしりと記載されているので
気になる方は是非とも下記のURLから
HPを覗いてみて下さいね!
【栗栗珈琲さん】
通販ページ:https://www.kurikuricoffee.jp/product/191
Tutaonana tena!

にほんブログ村
PR
最新記事
(02/09)
(01/12)
(01/02)
(01/01)
(01/01)
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"