此処は七罪が気紛れに珈琲について語るブログです。
Posted by 七罪【ナツミ】 - 2017.11.16,Thu
今日は、又は今晩は。俺です!
今日の珈琲はRoaster's Cafe Pataponさんの
オープン2ヶ月記念キャンペーンで購入した
Funny Packをドーナツコーヒードリッパーで抽出!
此のFunny Packは届く迄中身が
解らないと言う所に惹かれて購入したのですが、
中身はメキシコ クルス・グランデ農園てした!
メキシコは好きな銘柄の一つなので
Roaster's Cafe Pataponさんは
エスパーなんじゃないかと思いましたよ!
明るく爽快な酸味とジューシーな甘味、
そして後口に仄かな苦味が感じられる。
余韻は長く、華やかな香りは
ゆったりと口内と鼻腔を魅了する。
やわらかな飲み心地と
果肉感すら感じてしまう喉越しはクセになる。
今回御紹介したFunny Packは
オープン2ヶ月記念キャンペーンで期間限定で
販売されていたものなので今は買えませんが、
先日11種類もの新商品が追加されたので
気になる方は一度覗いてみては如何だろうか?
Roaster's Cafe Pataponさん
通販ページ:https://patapon.thebase.in
Twitter:@Cafe_Patapon

にほんブログ村
今日の珈琲はRoaster's Cafe Pataponさんの
オープン2ヶ月記念キャンペーンで購入した
Funny Packをドーナツコーヒードリッパーで抽出!
此のFunny Packは届く迄中身が
解らないと言う所に惹かれて購入したのですが、
中身はメキシコ クルス・グランデ農園てした!
メキシコは好きな銘柄の一つなので
Roaster's Cafe Pataponさんは
エスパーなんじゃないかと思いましたよ!
明るく爽快な酸味とジューシーな甘味、
そして後口に仄かな苦味が感じられる。
余韻は長く、華やかな香りは
ゆったりと口内と鼻腔を魅了する。
やわらかな飲み心地と
果肉感すら感じてしまう喉越しはクセになる。
今回御紹介したFunny Packは
オープン2ヶ月記念キャンペーンで期間限定で
販売されていたものなので今は買えませんが、
先日11種類もの新商品が追加されたので
気になる方は一度覗いてみては如何だろうか?
Roaster's Cafe Pataponさん
通販ページ:https://patapon.thebase.in
Twitter:@Cafe_Patapon

にほんブログ村
PR
Posted by 七罪【ナツミ】 - 2017.11.11,Sat
今日は、又は今晩は。俺です!
何時もブログのタイトルに飲んだ珈琲の銘柄の前に
【】の中に購入したお店の名前を書いていましたが、
今回は俺の職場で買った珈琲豆なので
店名は伏せておきます。
さて、気を取り直していきましょー。
今日の珈琲は職場で買った
タンザニア AA アサンテ(キリマンジャロ)を
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
上品で艶の有る酸味と熟れた甘橙のような甘味と
野生的でありながらも
やわらかさを秘めた苦味を感じた。
余韻はまろやかで微かに残る
華やかな香りと相まって長く続く
甘さを感じさせてくれる。
職場の珈琲って余ったら飲めるんで
珈琲豆を買った事が無かったんすけど、
考えてみたら俺用の抽出レシピで
淹れて飲んだ事が無かったので
今回退勤時に購入しました!
いやぁ、完全に盲点だったぞ。
やっぱし濃いめに抽出出来る
ドーナツコーヒードリッパーで抽出すると
職場の抽出した時よりも力強さが増すな!
後、ドーナツコーヒードリッパーで淹れたら
何故か酸味よりも甘味が際立つ印象!
こう言う楽しみ方も全然アリだな!
またちまちま職場の珈琲豆を
俺用レシピで淹れてみっか!
今回は職場の珈琲豆って事で
店名は言えませんが
俺が働きたいと思っただけに本当に旨い!
前職で休日出勤で寄り道して出会ったのが
今の職場の此の珈琲でした。
カフェイン中毒明けの久し振りの珈琲という事で
キリマンジャロを選んだ訳ですが、
病んでいたのを忘れる位旨かった訳ですよ!
店の雰囲気も惹かれましたが、
自家焙煎珈琲店と言うのが1番の魅力でした!
まぁ、そんな経緯が有って今の職場が
求人を出してるのを見付けた時は
食い付く勢いで応募して何とか今に至る訳で。
今は大好きな珈琲に囲まれて明るくってますが、
前職は恐ろしく病んでたし、毎日苦痛だった。
今の職場も楽しい事ばかりでは無いけど、
好きな事だから仕事に苦痛を感じる事も
あまり無くなってる。
抽出もさせて貰えるようになったし、
今年に入ってからは随分前進出来たような気がするぞ!
まぁ、こんな事職場では絶対言わねぇけどな!
関西にお住まいの方なら、
若しかしたら足を運んだ事が有るかも知れませんね。
店名を伏せたのは職場の人にバレるのは勿論、
ネット上で知り合った方との
初対面が仕事中ってのが何と無く嫌だからっす!
てか、此処でのテンションと仕事中のテンションが
全然違うから片方しか知らない人が
見たら吃驚しそうだしなぁ…
何だかダラダラ語りましたが
今回は此の辺で失礼します!

にほんブログ村
何時もブログのタイトルに飲んだ珈琲の銘柄の前に
【】の中に購入したお店の名前を書いていましたが、
今回は俺の職場で買った珈琲豆なので
店名は伏せておきます。
さて、気を取り直していきましょー。
今日の珈琲は職場で買った
タンザニア AA アサンテ(キリマンジャロ)を
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
上品で艶の有る酸味と熟れた甘橙のような甘味と
野生的でありながらも
やわらかさを秘めた苦味を感じた。
余韻はまろやかで微かに残る
華やかな香りと相まって長く続く
甘さを感じさせてくれる。
職場の珈琲って余ったら飲めるんで
珈琲豆を買った事が無かったんすけど、
考えてみたら俺用の抽出レシピで
淹れて飲んだ事が無かったので
今回退勤時に購入しました!
いやぁ、完全に盲点だったぞ。
やっぱし濃いめに抽出出来る
ドーナツコーヒードリッパーで抽出すると
職場の抽出した時よりも力強さが増すな!
後、ドーナツコーヒードリッパーで淹れたら
何故か酸味よりも甘味が際立つ印象!
こう言う楽しみ方も全然アリだな!
またちまちま職場の珈琲豆を
俺用レシピで淹れてみっか!
今回は職場の珈琲豆って事で
店名は言えませんが
俺が働きたいと思っただけに本当に旨い!
前職で休日出勤で寄り道して出会ったのが
今の職場の此の珈琲でした。
カフェイン中毒明けの久し振りの珈琲という事で
キリマンジャロを選んだ訳ですが、
病んでいたのを忘れる位旨かった訳ですよ!
店の雰囲気も惹かれましたが、
自家焙煎珈琲店と言うのが1番の魅力でした!
まぁ、そんな経緯が有って今の職場が
求人を出してるのを見付けた時は
食い付く勢いで応募して何とか今に至る訳で。
今は大好きな珈琲に囲まれて明るくってますが、
前職は恐ろしく病んでたし、毎日苦痛だった。
今の職場も楽しい事ばかりでは無いけど、
好きな事だから仕事に苦痛を感じる事も
あまり無くなってる。
抽出もさせて貰えるようになったし、
今年に入ってからは随分前進出来たような気がするぞ!
まぁ、こんな事職場では絶対言わねぇけどな!
関西にお住まいの方なら、
若しかしたら足を運んだ事が有るかも知れませんね。
店名を伏せたのは職場の人にバレるのは勿論、
ネット上で知り合った方との
初対面が仕事中ってのが何と無く嫌だからっす!
てか、此処でのテンションと仕事中のテンションが
全然違うから片方しか知らない人が
見たら吃驚しそうだしなぁ…
何だかダラダラ語りましたが
今回は此の辺で失礼します!

にほんブログ村
Posted by 七罪【ナツミ】 - 2017.11.06,Mon
今日は、又は今晩は。俺です。
今日の珈琲はRoaster's Cafe Pataponさんの
キューバ クリスタルマウンテンを
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
甘美な香りと澄み渡るような綺麗な酸味、
華やかで上品な甘味が口いっぱいに広がる。
余韻は短く、キレが良いが珈琲液を飲み込んでも
尚残留する甘美な香りは口から鼻、
鼻から脳を痺れさせるのうな官能さも有る。
非常に綺麗でどこか魅惑的な味。
そして今回は珈琲の御供に
Roaster's Cafe Pataponさんの
タンザニア ンゴロンゴロ AA++を使って
珈琲ゼリーも作りました!
食感はもっちりしており、
軽く噛み砕くとビターチョコレート、
そして更に噛み砕いていくと
ココアのような風味を感じました!
中深煎りなので普段食べてる珈琲ゼリーりよも
さっぱりめなんすけど、薄っぺらくない!
微かに感じる柑橘系の爽やかな酸味が
後口を明るくしている印象。
ムース部分と一緒に食べると濃厚さと
クリーミーさが加わって旨い!
今回の此の珈琲ゼリーは
タンザニア ンゴロンゴロ AA++の
レビューをした時にRoaster's Cafe Pataponさんから
ゆるめの珈琲ゼリーも御勧めとの
アドバイスから挑戦してみました!
珈琲ゼリーもブラック派ですが
偶には普段と違う事がしたくて
生クリームもぶち込んでみやしたぜ!
さて、実は今回のクリスタルマウンテンですが
軽いノリでタグツイートをした際に
急にクリスタルマウンテンが飲みたくなったーと
俺が喚いているのをRoaster's Cafe Pataponさんが
声を掛けて下さって、
今回は特別に販売して頂きました!
あのツイーツから結構日が経ちましたが
今日こうして飲む迄本当に楽しみで
仕方ありませんでしたとも!
ああ言うツイートもしてみるものですね!
さて今回御紹介したRoaster's Cafe Pataponさんの
クリスタルマウンテンも残り僅かです!
早い者勝ちなので気になった方は
急いだほうが良さそうですよ!
Roaster's Cafe Pataponさん
通販ページ:https://patapon.thebase.in/items/8671555
Twitter:@Cafe_Patapon

にほんブログ村
今日の珈琲はRoaster's Cafe Pataponさんの
キューバ クリスタルマウンテンを
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
甘美な香りと澄み渡るような綺麗な酸味、
華やかで上品な甘味が口いっぱいに広がる。
余韻は短く、キレが良いが珈琲液を飲み込んでも
尚残留する甘美な香りは口から鼻、
鼻から脳を痺れさせるのうな官能さも有る。
非常に綺麗でどこか魅惑的な味。
そして今回は珈琲の御供に
Roaster's Cafe Pataponさんの
タンザニア ンゴロンゴロ AA++を使って
珈琲ゼリーも作りました!
食感はもっちりしており、
軽く噛み砕くとビターチョコレート、
そして更に噛み砕いていくと
ココアのような風味を感じました!
中深煎りなので普段食べてる珈琲ゼリーりよも
さっぱりめなんすけど、薄っぺらくない!
微かに感じる柑橘系の爽やかな酸味が
後口を明るくしている印象。
ムース部分と一緒に食べると濃厚さと
クリーミーさが加わって旨い!
今回の此の珈琲ゼリーは
タンザニア ンゴロンゴロ AA++の
レビューをした時にRoaster's Cafe Pataponさんから
ゆるめの珈琲ゼリーも御勧めとの
アドバイスから挑戦してみました!
珈琲ゼリーもブラック派ですが
偶には普段と違う事がしたくて
生クリームもぶち込んでみやしたぜ!
さて、実は今回のクリスタルマウンテンですが
軽いノリでタグツイートをした際に
急にクリスタルマウンテンが飲みたくなったーと
俺が喚いているのをRoaster's Cafe Pataponさんが
声を掛けて下さって、
今回は特別に販売して頂きました!
あのツイーツから結構日が経ちましたが
今日こうして飲む迄本当に楽しみで
仕方ありませんでしたとも!
ああ言うツイートもしてみるものですね!
さて今回御紹介したRoaster's Cafe Pataponさんの
クリスタルマウンテンも残り僅かです!
早い者勝ちなので気になった方は
急いだほうが良さそうですよ!
Roaster's Cafe Pataponさん
通販ページ:https://patapon.thebase.in/items/8671555
Twitter:@Cafe_Patapon

にほんブログ村
Posted by 七罪【ナツミ】 - 2017.11.01,Wed
今日は、又は今晩は。俺です!
今日の珈琲はRoaster's Cafe Pataponさんの
エクアドル アンデスマウンテンを
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
やわらかく繊細な苦味がスッと抜け、
舌にとろりした質感と蕩けるような
濃厚な甘味が感じられる。
優しく抱き締めれているような穏やかで、
心安らぐような味わいだ。
さて、コーヒーベルトって赤道付近の
北回帰線と南回帰線の間の事を指しますよね?
エクアドルとはスペイン語で
赤道を意味しますが
不思議と取り扱うお店が
そんなに見当たりません。
色んなお店の色んな珈琲を飲んで来ましたが、
エクアドルは今年の1月頃に購入した
和田珈琲さんのエクアドル グレートマウンテンと
今回のRoaster's Cafe Pataponさんの
エクアドル アンデスマウンテンの
2種しか飲んだ事が有りません。
其れ位中々見掛けない銘柄なのですが、
エクアドル グレートマウンテンも
エクアドル アンデスマウンテンも
穏やかで優しい味わいなので
もっと認知されて欲しい!
2つとも共通して苦味と甘味が魅力的なんす!
そんな珍しい銘柄の珈琲も取揃える
Roaster's Cafe Pataponさんの
オープン2ヶ月記念キャンペーン、
まだまだチャンス御座いますので
気になる方は即購入御勧めです!
Roaster's Cafe Pataponさん
通販ページ:https://patapon.thebase.in/items/8323605
Twitter:@Cafe_Patapon

にほんブログ村
今日の珈琲はRoaster's Cafe Pataponさんの
エクアドル アンデスマウンテンを
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
やわらかく繊細な苦味がスッと抜け、
舌にとろりした質感と蕩けるような
濃厚な甘味が感じられる。
優しく抱き締めれているような穏やかで、
心安らぐような味わいだ。
さて、コーヒーベルトって赤道付近の
北回帰線と南回帰線の間の事を指しますよね?
エクアドルとはスペイン語で
赤道を意味しますが
不思議と取り扱うお店が
そんなに見当たりません。
色んなお店の色んな珈琲を飲んで来ましたが、
エクアドルは今年の1月頃に購入した
和田珈琲さんのエクアドル グレートマウンテンと
今回のRoaster's Cafe Pataponさんの
エクアドル アンデスマウンテンの
2種しか飲んだ事が有りません。
其れ位中々見掛けない銘柄なのですが、
エクアドル グレートマウンテンも
エクアドル アンデスマウンテンも
穏やかで優しい味わいなので
もっと認知されて欲しい!
2つとも共通して苦味と甘味が魅力的なんす!
そんな珍しい銘柄の珈琲も取揃える
Roaster's Cafe Pataponさんの
オープン2ヶ月記念キャンペーン、
まだまだチャンス御座いますので
気になる方は即購入御勧めです!
Roaster's Cafe Pataponさん
通販ページ:https://patapon.thebase.in/items/8323605
Twitter:@Cafe_Patapon

にほんブログ村
Posted by 七罪【ナツミ】 - 2017.10.26,Thu
今日は、又は今晩は。俺です!
今日の珈琲はRoaster's Cafe Pataponさんの
タンザニア ンゴロンゴロ AA++を
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
口に含んだ瞬間に広がるチョコレートのような
ほろ苦さと甘さ、そして溶け出す甘橙のような酸味が
後口を綺麗に纏め上げ、キレを良くしている。
多めに口に含み、口内で躍らせれば
まるでチョコレートオランジュのような
風味を堪能出来る。
此のタンザニア ンゴロンゴロ AAは
珈琲動画で御馴染みの
UCHICAFE ROA'S CHANNELのろあさんが
動画で飲んでいるのを観て気になっていたんですが、
最近話題沸騰中のRoaster's Cafe Pataponさんで
販売開始するとの事で早速購入!
然も従来のAAを超越したAA++なんて
書かれたら飲みたくなるってもんですよ!
色んな期待が込められた
タンザニア ンゴロンゴロ AA++、
期待以上に旨かった!
こりゃ人気商品になるのも納得の旨さ!
キリマンジャロ、もといタンザニアは
個性が強くて好き嫌いが分かれそうな
味のものが多いですが
今回のタンザニア ンゴロンゴロ AA++は
比較的落ち着いているし、
誰でも美味しく飲めそうな印象!
6月のキリマンジャロ祭で飲んだ和田珈琲さんの
キリマンジャロ スノートップも
吃驚する位キリマンジャロらしくなかったけど、
此の珈琲は仄かにキリマンジャロっぽさが有る印象。
そんなRoaster's Cafe Pataponさんは
オープン2ヶ月記念でクリスタルマウンテンと
Funnyパックを数量限定で販売しましたよ!
何方も早い者勝ちなので気になった方は
即ポチるしかねぇっすぜ!
勿論俺は購入済みっす!
近い内に届くと思いますがもう既に
ワクワクが治らねぇんさ!
こうして家がRoaster's Cafe Pataponさんの
焙煎豆にジャックされて行くと言うね!
Roaster's Cafe Pataponさん
通販ページ:https://patapon.thebase.in/items/8524286
Twitter:@Cafe_Patapon

にほんブログ村
今日の珈琲はRoaster's Cafe Pataponさんの
タンザニア ンゴロンゴロ AA++を
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
口に含んだ瞬間に広がるチョコレートのような
ほろ苦さと甘さ、そして溶け出す甘橙のような酸味が
後口を綺麗に纏め上げ、キレを良くしている。
多めに口に含み、口内で躍らせれば
まるでチョコレートオランジュのような
風味を堪能出来る。
此のタンザニア ンゴロンゴロ AAは
珈琲動画で御馴染みの
UCHICAFE ROA'S CHANNELのろあさんが
動画で飲んでいるのを観て気になっていたんですが、
最近話題沸騰中のRoaster's Cafe Pataponさんで
販売開始するとの事で早速購入!
然も従来のAAを超越したAA++なんて
書かれたら飲みたくなるってもんですよ!
色んな期待が込められた
タンザニア ンゴロンゴロ AA++、
期待以上に旨かった!
こりゃ人気商品になるのも納得の旨さ!
キリマンジャロ、もといタンザニアは
個性が強くて好き嫌いが分かれそうな
味のものが多いですが
今回のタンザニア ンゴロンゴロ AA++は
比較的落ち着いているし、
誰でも美味しく飲めそうな印象!
6月のキリマンジャロ祭で飲んだ和田珈琲さんの
キリマンジャロ スノートップも
吃驚する位キリマンジャロらしくなかったけど、
此の珈琲は仄かにキリマンジャロっぽさが有る印象。
そんなRoaster's Cafe Pataponさんは
オープン2ヶ月記念でクリスタルマウンテンと
Funnyパックを数量限定で販売しましたよ!
何方も早い者勝ちなので気になった方は
即ポチるしかねぇっすぜ!
勿論俺は購入済みっす!
近い内に届くと思いますがもう既に
ワクワクが治らねぇんさ!
こうして家がRoaster's Cafe Pataponさんの
焙煎豆にジャックされて行くと言うね!
Roaster's Cafe Pataponさん
通販ページ:https://patapon.thebase.in/items/8524286
Twitter:@Cafe_Patapon

にほんブログ村
最新記事
(02/09)
(01/12)
(01/02)
(01/01)
(01/01)
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"