此処は七罪が気紛れに珈琲について語るブログです。
Posted by 七罪【ナツミ】 - 2017.07.02,Sun
今日は、又は今晩は。俺です!
今日の珈琲は和田珈琲さんの
キリマンジャロ スノートップを
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
キリマンジャロと言えば野性的で力強い苦味と
柑橘系の酸味を感じる事が多いが
今回のキリマンジャロ スノートップは違った!
桜桃のような酸味とジューシーな甘味が
感じられ、苦味は殆ど無い。
只管に優雅な味わいで旨い!
キリマンジャロが苦手な人でも
此れは飲み易いんじゃねぇかな?
実は去年の今頃位に和田珈琲さんで
キリマンジャロ スノートップが
販売されてたんですが
金欠気味で来月迄待とうとしたら
売切れちゃって買い損ねた事を
ずっと根に持っていたので
今年も販売されると聞いた時は
飛び回りましたよ!
キリマンジャロも色々飲みましたが
キリマンジャロ スノートップだけは
まだ飲んだ事も無かったし
取り扱っている珈琲屋さんも
あまり見かけなかったので
今回のキリマンジャロ スノートップは
衝撃的でした!
こんなに甘味が強調されているとはなー!
皆さんも売切れる前に
此のキリマンジャロ スノートップを
一度試してみては如何だろうか?
いやー、此れは年中取り扱って欲しいレベルで
旨いんで是非とも‼︎

和田珈琲さん
通販ページ:http://wadacoffee.com/?pid=110446013
Twitter:@wadacoffee

にほんブログ村
今日の珈琲は和田珈琲さんの
キリマンジャロ スノートップを
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
キリマンジャロと言えば野性的で力強い苦味と
柑橘系の酸味を感じる事が多いが
今回のキリマンジャロ スノートップは違った!
桜桃のような酸味とジューシーな甘味が
感じられ、苦味は殆ど無い。
只管に優雅な味わいで旨い!
キリマンジャロが苦手な人でも
此れは飲み易いんじゃねぇかな?
実は去年の今頃位に和田珈琲さんで
キリマンジャロ スノートップが
販売されてたんですが
金欠気味で来月迄待とうとしたら
売切れちゃって買い損ねた事を
ずっと根に持っていたので
今年も販売されると聞いた時は
飛び回りましたよ!
キリマンジャロも色々飲みましたが
キリマンジャロ スノートップだけは
まだ飲んだ事も無かったし
取り扱っている珈琲屋さんも
あまり見かけなかったので
今回のキリマンジャロ スノートップは
衝撃的でした!
こんなに甘味が強調されているとはなー!
皆さんも売切れる前に
此のキリマンジャロ スノートップを
一度試してみては如何だろうか?
いやー、此れは年中取り扱って欲しいレベルで
旨いんで是非とも‼︎
和田珈琲さん
通販ページ:http://wadacoffee.com/?pid=110446013
Twitter:@wadacoffee

にほんブログ村
PR
Posted by 七罪【ナツミ】 - 2017.06.28,Wed
今日は、又は今晩は。俺です!
今日の珈琲はOkaeffe kyotoさんの
Party Blendをドーナツコーヒードリッパーで抽出!
華やかな酸味と艶やかな甘味が印象的!
豊満な香りと爽やかな後口は
宛ら微風に運ばれる花吹雪のようだ!
明るく爽やかな此の珈琲は
梅雨のジメジメした空気を
討ち払ってくれそうな気さえするぜ!
そして今回は愛妹ちゃんが誕生日にと
送ってくれたヒロコーヒーさんの
キリマンジャロを使った珈琲ゼリーを御供に、
優雅に珈琲時間を過ごしやしたぜ!
珈琲ゼリーって明確に何の銘柄を
使ったかってそんなに触れてないと思うんすけど、
此の珈琲ゼリーは俺の大好きなキリマンジャロを
使っているっつー事でプレゼントしてくれたようだ!
フレッシュと粗目が付いてるんで、
3回に分けて味わったぞー!
上層部:ブラックの状態で頂いたぞ!
キリマンジャロ特有の
激しい酸味…かと思いきや
意外と円やか!ほんのり甘味が有るぜ!
中間部:粗目をかけて頂いたぜ!
甘味を強調された分、酸味が際立った?
でもくどくなくて、さっぱりしてるから
結構好きかも知れない!
下層部:フレッシュをかけて頂いたぜ!
滑らかな舌触りとまったりとした甘味、
そして軽めになった酸味が旨い‼︎
意外な事に苦味が殆ど無かった!
キリマンジャロの珈琲ゼリーは
初めて食ったけど此れは旨い!
夏季限定だなんて言わないで
年中販売して欲しいぞ!
こんな旨い珈琲ゼリーをプレゼントしてくれた
愛妹ちゃんに多謝万謝だぜー!
さてさて、今回は一気に2件御紹介しましたが
何方も本当に素晴らしいショップさんです!
Okaeffe kyotoさん:http://okaffe.kyoto
皆さん御存知かと思いますが、
あの日本一のバリスタ、岡田章宏バリスタのお店です!
料理も珈琲も最高に旨い!
何より岡田章宏バリスタの気さくさや
動作の美しさが恍惚レベル!
残念ながら通販はされていませんが、
関西に御住まいの方は
一度足を運んでみては如何だろうか?

ヒロコーヒーさん:http://www.hirocoffee.co.jp/shop/index.html
大阪府と兵庫県をメインに
展開している自家焙煎珈琲店。
多店舗有るので、
結構メジャーなんじゃないかと思うぞ!
旨い珈琲と、ブーランジェリーや
パティスリーも有るようだ!
此方は通販が有るので関西に
御住まいじゃない方も
一度覗いてみては如何だろうか?


にほんブログ村
今日の珈琲はOkaeffe kyotoさんの
Party Blendをドーナツコーヒードリッパーで抽出!
華やかな酸味と艶やかな甘味が印象的!
豊満な香りと爽やかな後口は
宛ら微風に運ばれる花吹雪のようだ!
明るく爽やかな此の珈琲は
梅雨のジメジメした空気を
討ち払ってくれそうな気さえするぜ!
そして今回は愛妹ちゃんが誕生日にと
送ってくれたヒロコーヒーさんの
キリマンジャロを使った珈琲ゼリーを御供に、
優雅に珈琲時間を過ごしやしたぜ!
珈琲ゼリーって明確に何の銘柄を
使ったかってそんなに触れてないと思うんすけど、
此の珈琲ゼリーは俺の大好きなキリマンジャロを
使っているっつー事でプレゼントしてくれたようだ!
フレッシュと粗目が付いてるんで、
3回に分けて味わったぞー!
上層部:ブラックの状態で頂いたぞ!
キリマンジャロ特有の
激しい酸味…かと思いきや
意外と円やか!ほんのり甘味が有るぜ!
中間部:粗目をかけて頂いたぜ!
甘味を強調された分、酸味が際立った?
でもくどくなくて、さっぱりしてるから
結構好きかも知れない!
下層部:フレッシュをかけて頂いたぜ!
滑らかな舌触りとまったりとした甘味、
そして軽めになった酸味が旨い‼︎
意外な事に苦味が殆ど無かった!
キリマンジャロの珈琲ゼリーは
初めて食ったけど此れは旨い!
夏季限定だなんて言わないで
年中販売して欲しいぞ!
こんな旨い珈琲ゼリーをプレゼントしてくれた
愛妹ちゃんに多謝万謝だぜー!
さてさて、今回は一気に2件御紹介しましたが
何方も本当に素晴らしいショップさんです!
Okaeffe kyotoさん:http://okaffe.kyoto
皆さん御存知かと思いますが、
あの日本一のバリスタ、岡田章宏バリスタのお店です!
料理も珈琲も最高に旨い!
何より岡田章宏バリスタの気さくさや
動作の美しさが恍惚レベル!
残念ながら通販はされていませんが、
関西に御住まいの方は
一度足を運んでみては如何だろうか?
ヒロコーヒーさん:http://www.hirocoffee.co.jp/shop/index.html
大阪府と兵庫県をメインに
展開している自家焙煎珈琲店。
多店舗有るので、
結構メジャーなんじゃないかと思うぞ!
旨い珈琲と、ブーランジェリーや
パティスリーも有るようだ!
此方は通販が有るので関西に
御住まいじゃない方も
一度覗いてみては如何だろうか?

にほんブログ村
Posted by 七罪【ナツミ】 - 2017.06.25,Sun
今日は、又は今晩は。俺です!
先に言っておきますが此の記事は
何時もの珈琲紹介記事ではありません。
今回は皆さんに伝えたい事が有りまして
こうして文字を打ち込んでいる訳ですが・・・
本日6月25日は俺事、七罪の誕生日だったりします!
誕生日なので皆さんの焙煎したキリマンジャロを
俺に淹れて下さい・・・と言うのは半分冗談です。
珈琲にハマってTwitterで珈琲垢を作って
色んな人と出会い、繋がって来ました。
最初こそRTかファボばかりで俺自身のツイートは
略有りませんでした。
今日飲んだ珈琲の感想だとか、
拙いなりにも珈琲について考えてみた事を
ツイートして来ました。
ちょいちょいツイートして行くうちに
色んな方からRTやファボが来るようになって
勉強用で作った珈琲垢も毎日入り浸るくらい
楽しくなったわけです。
Twitter自体はアニアタ時代にも遣っていて
其れなりに長期間遣っていましたが
こんなにも楽しい時間や遣り取りが
出来るようになったのは
此の珈琲垢を作ってからなんすよ!
珈琲以外の愚痴や私事のツイートにも
温かい御言葉を頂いたりと
本当に皆さんには御世話になりっぱなしです!
もう本当にプロでも何でもない俺みたいな素人が
気付けば300人もの方にフォローして頂いて
嬉しい事に俺個人のツイートにも反応して下さる・・・
本当に有難い事です!
皆さんから頂いたものは此の手では
抱え切れない程沢山有って、
俺から何か皆さんの為になるような事が
出来る事が有るのかと言えば
自信を持って「はい」とは答えられません。
でも此れだけは言わせて下さい。
何時も有難う御座います!
珈琲について、此れからについて語る
皆さんの事が俺は大好きですっ!
こんな奴ですが今後とも宜しく御願致します!
折角の誕生日なので日頃の感謝の気持ちを
綴ってみようかと思った次第っす!はい!
感謝絵っぽさが皆無ですが
キリマンジャロの擬人化絵を投下して最後シメますね!


にほんブログ村
先に言っておきますが此の記事は
何時もの珈琲紹介記事ではありません。
今回は皆さんに伝えたい事が有りまして
こうして文字を打ち込んでいる訳ですが・・・
本日6月25日は俺事、七罪の誕生日だったりします!
誕生日なので皆さんの焙煎したキリマンジャロを
俺に淹れて下さい・・・と言うのは半分冗談です。
珈琲にハマってTwitterで珈琲垢を作って
色んな人と出会い、繋がって来ました。
最初こそRTかファボばかりで俺自身のツイートは
略有りませんでした。
今日飲んだ珈琲の感想だとか、
拙いなりにも珈琲について考えてみた事を
ツイートして来ました。
ちょいちょいツイートして行くうちに
色んな方からRTやファボが来るようになって
勉強用で作った珈琲垢も毎日入り浸るくらい
楽しくなったわけです。
Twitter自体はアニアタ時代にも遣っていて
其れなりに長期間遣っていましたが
こんなにも楽しい時間や遣り取りが
出来るようになったのは
此の珈琲垢を作ってからなんすよ!
珈琲以外の愚痴や私事のツイートにも
温かい御言葉を頂いたりと
本当に皆さんには御世話になりっぱなしです!
もう本当にプロでも何でもない俺みたいな素人が
気付けば300人もの方にフォローして頂いて
嬉しい事に俺個人のツイートにも反応して下さる・・・
本当に有難い事です!
皆さんから頂いたものは此の手では
抱え切れない程沢山有って、
俺から何か皆さんの為になるような事が
出来る事が有るのかと言えば
自信を持って「はい」とは答えられません。
でも此れだけは言わせて下さい。
何時も有難う御座います!
珈琲について、此れからについて語る
皆さんの事が俺は大好きですっ!
こんな奴ですが今後とも宜しく御願致します!
折角の誕生日なので日頃の感謝の気持ちを
綴ってみようかと思った次第っす!はい!
感謝絵っぽさが皆無ですが
キリマンジャロの擬人化絵を投下して最後シメますね!

にほんブログ村
Posted by 七罪【ナツミ】 - 2017.06.23,Fri
今日は、又は今晩は。俺です!
今日の珈琲は暮らしと珈琲 みちみち種やさんの
タンザニア/キリマンジャロを
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
華やかな香りと柑橘系の明るい酸味、
仄かな苦味を感じるぜ!
澄み渡る夏の空のような綺麗な余韻と
優しい舌触りが心地良いな!
苦味つっても、中煎りだから本当に
ちょびっとだけほろ苦いような感じ。
明るくて優しい、そんなイメージ。
今回御紹介した暮らしと珈琲 みちみち種やさんは
北海道の炭火焙煎珈琲店です!
珈琲が旨いのは勿論なんすけど、
イラストや文字の可愛らしさが堪らないんです!
イベントに参加される事も有るので、
北海道に御住まいの方は
一度足を運んでみては如何だろうか?
今回はホームページが有るショップさんなので
通販ページにホームページのURLを貼っ付けてますぜ!
イベント情報や通販ページ、ブログなんかも
有るので是非覗いてみて下さいね!

暮らしと珈琲 みちみち種やさん
通販ページ:http://www.taneyaka.com
Twitter:@taneya_michi2

にほんブログ村
今日の珈琲は暮らしと珈琲 みちみち種やさんの
タンザニア/キリマンジャロを
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
華やかな香りと柑橘系の明るい酸味、
仄かな苦味を感じるぜ!
澄み渡る夏の空のような綺麗な余韻と
優しい舌触りが心地良いな!
苦味つっても、中煎りだから本当に
ちょびっとだけほろ苦いような感じ。
明るくて優しい、そんなイメージ。
今回御紹介した暮らしと珈琲 みちみち種やさんは
北海道の炭火焙煎珈琲店です!
珈琲が旨いのは勿論なんすけど、
イラストや文字の可愛らしさが堪らないんです!
イベントに参加される事も有るので、
北海道に御住まいの方は
一度足を運んでみては如何だろうか?
今回はホームページが有るショップさんなので
通販ページにホームページのURLを貼っ付けてますぜ!
イベント情報や通販ページ、ブログなんかも
有るので是非覗いてみて下さいね!
暮らしと珈琲 みちみち種やさん
通販ページ:http://www.taneyaka.com
Twitter:@taneya_michi2

にほんブログ村
Posted by 七罪【ナツミ】 - 2017.06.15,Thu
今日は、又は今晩は。俺です!
今日の珈琲はゆう珈琲さんの
キリマンジャロ AA キボーを
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
キリマンジャロと言えば
其の個性の強さが特徴的な珈琲だが、
驚いた事に此のキリマンジャロ AA キボーは
キリマンジャロ特有の上品な香りと
柑橘系の酸味が感じられるものの、
其の何れもが穏やかだ!
中煎りだから苦味は殆ど無く
後味も甘く、さっぱりとしていて飲み易いぜ!
此れはキリマンジャロ嫌いの
ゆう珈琲の店長さんがキリマンジャロ嫌いを
治したと言っていただけの事は有りますな!
勿論野性味溢れるキリマンジャロも
大好きですがこう言う
穏やかなキリマンジャロも良いっすねー!
キリマンジャロ好きな方も
そうでない方にも飲んで貰いたい!
例の如くゆう珈琲さんには
ホームページが有るので
今回は通販ページの所にホームページの
リンクを貼っ付けときますので
気になった方は足を運んでみては
如何だろうか?

ゆう珈琲さん
通販ページ:http://you-coffee.net/itemlist/kilimanjaro-kibo/
Twitter:@youcoffee_

にほんブログ村
今日の珈琲はゆう珈琲さんの
キリマンジャロ AA キボーを
ドーナツコーヒードリッパーで抽出!
キリマンジャロと言えば
其の個性の強さが特徴的な珈琲だが、
驚いた事に此のキリマンジャロ AA キボーは
キリマンジャロ特有の上品な香りと
柑橘系の酸味が感じられるものの、
其の何れもが穏やかだ!
中煎りだから苦味は殆ど無く
後味も甘く、さっぱりとしていて飲み易いぜ!
此れはキリマンジャロ嫌いの
ゆう珈琲の店長さんがキリマンジャロ嫌いを
治したと言っていただけの事は有りますな!
勿論野性味溢れるキリマンジャロも
大好きですがこう言う
穏やかなキリマンジャロも良いっすねー!
キリマンジャロ好きな方も
そうでない方にも飲んで貰いたい!
例の如くゆう珈琲さんには
ホームページが有るので
今回は通販ページの所にホームページの
リンクを貼っ付けときますので
気になった方は足を運んでみては
如何だろうか?
ゆう珈琲さん
通販ページ:http://you-coffee.net/itemlist/kilimanjaro-kibo/
Twitter:@youcoffee_

にほんブログ村
最新記事
(02/09)
(01/12)
(01/02)
(01/01)
(01/01)
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"